📚キャラクターブック/コマンド一覧
よくある質問/詳しい使い方
@コマンドを活用することによって、キャラクターブックの挙動をより細かく設定することができます。
例えば、下記のようにするとがコンテキストの最近400文字以内にある時、 最新のコンテキストから5行目に挿入されるようにしたり、擬似的に状況に合わせた脚注を挿入することができます。
タグ: ルシエル
説明
コマンド一覧と使用例
コンテキストの下から500文字までをスキャン。
コンテキストの下から100文字目~1000文字目までをスキャン。
このキャラクターブックの優先度を3に変更。
指定タグに加えてスキャン範囲内に「トリン」と「ワーズ」が入っている時だけ適用。
複数指定は|
で区切る。
スキャン範囲内に「デリダ」が入っていると適用しない。
複数指定は|
で区切る。
このキャラクターブックが適用できる状況でも40%の確率で無視される(0.1で10%、1.0で100%)
このキャラクターブックが適用されている時、禁止ワードに「ねずみロボ」と「ネズミロボ」を追加。
複数指定は<<|>>
で区切る。
このキャラクターブックが適用されている時、単語として「猫」が出やすくなり、「犬」が出にくくなる。
複数指定は<<|>>
で区切る。
バイアス値は-30から30の間を推奨。
ご注意
それぞれの@コマンドはひとつのタグ内で重複して記述できません。 必ず1つ1行にまとめてください。
良い例: @and トリン|ワーズ
悪い例: @and トリン
@and ワーズ
Last updated